博士の攻略指南-強化編-

(0コメント)  
最終更新日時:

ダイバーの育成攻略をまとめて紹介するぞ!
今回紹介する強化ボーナスや進化方法を駆使して、効果の高い強化をしてダイバーを成長させよう。

ダイバー強化


3種の強化経験値ボーナス

  • 同属性ボーナス
    強化元と素材が同じ属性の場合、個別に経験値が【1.2倍】されるぞ。
  • 5枚セットボーナス
    ダイバーまたは、タロットカードを5枚同じものを強化すると、 経験値の総量が【1.2倍】になるボーナスが発生するぞ。
  • 同ダイバーボーナス
    強化の際に、強化元と同じダイバーを素材として配置すると、経験値の総量がレアリティによって【1.1倍 or 1.3倍】になるボーナスが発生するぞ。
    ★1~2⇒ 1.1倍
    ★3~5⇒ 1.3倍

3段階の強化結果

強化結果には3つの結果があり、最終経験値が倍増するぞ。
┗[SUCCESS] … 経験値の総量が【1.0倍】
┗[GREAT SUCCESS] … 経験値の総量が【1.3倍】
┗[SUPER SUCCESS] … 経験値の総量が【1.5倍】

ダイバーレベルで経験値総量アップ

ダイバーのレベルによって強化素材としての価値が高まる。
レベルに比例して強化時の経験値がアップ!
ダイバーをレベルアップ用の強化素材として育てて利用するのもありだ!

スキルレベルアップ

強化ではダイバーのスキルレベルもアップすることができる。
同じスキルを持ったダイバー同士か「スキルリング」素材でダイバーを強化しようとすると、 スキルアップする可能性が確率(%)で表示されて、成功するとレベルアップして、スキルのターンを短くすることができるのだ。

ダイバー進化


ダイバーの進化のさせ方

ほぼ全てのダイバーには進化状態が用意されている。
進化に必要な素材「進化のスワロウテイル」を曜日クエストなどで入手して、 レベルMAXにすることでダイバーを進化させることができ、そのダイバーの真の姿とチカラが解放されるのだ。

進化でスキルLV継承

進化前のスキルと進化後のスキルが同じだった場合のみ、 進化前のスキルLvを継承することができるぞ。
これで初スキルのレベルを上げていたダイバーも最初から強力な状態で仲間にすることができるぞ。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 18パズル 招待ID掲示板
2 フレンド募集 掲示板
3 18パズル ★6評価ランキング
4 18パズル ★5【火属性】評価ランキング
5 18パズル リセマラ ランキング
6 18パズル ★5【水属性】評価ランキング
7 18パズル ★5【木属性】評価ランキング
8 友達の招待ID入力でプレゼント!
9 18パズル ★5【光属性】評価ランキング
10 雑談 掲示板

サイトメニュー



└詳しくはここをクリック!


 └最終更新:2016/3/8

  • アップデート内容(2/16)
    • リーダスキル不具合修正
    • 自動スクロールの不具合修正
    • ドリマスで正常にダイブできない不具合修正
    • 他不具合修正

初心者向け

機能

掲示板

ガチャシミュ



投票・ランキング

★5属性別評価ランキング

イベント





キャンペーン・お知らせ



ダイバー

ダイバー一覧

レア別 属性別 タイプ別 No.別

スキル

クエスト

通常クエスト

スペシャル

コラボクエスト イベントクエスト ノーコンクエスト その他イベントクエスト ドリマス 曜日クエスト

Wikiメンバー

テンプレ一覧

事前情報置き場

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動